ゴルフテストページ

パークゴルフ

1983年(昭和58年)北海道の幕別町で、子供からお年寄りまで三世代で楽しめる交流スポーツとして考えられ、誕生しました。広々とした自然に囲まれたコースをクラブとボールを使い、若い人や高齢者、女性や子供も一緒に楽しく遊べるとても健康的なスポーツです。

2R18ホールを、1組3〜4名でプレーします。各ホールのスタート地点(ティーグラウンド)から1本のクラブで打ち始め、カップインするまでの最少打数を競います。

あおきコース つつじコース
Hole PAR 距離 Hole PAR 距離
1 5 56m 1 5 69m
2 3 28m 2 3 24m
3 3 35m 3 3 37m
4 5 85m 4 4 46m
5 3 36m 5 3 42m
6 4 50m 6 4 54m
7 3 27m 7 3 35m
8 4 52m 8 5 61m
9 3 51m 9 3 32m
Total 33 400m Total 33 400m

コース・料金2R(18ホール)

コース あおきコース(9ホール)
つつじコース(9ホール)
18H Par 66 全長800m

利用料金

市内在住・在勤・在学の方
一般・学生 500円

中学生以下 250円

※市外の方は上記の2倍の料金が掛かります

営業日

詳しくはこちら

  • ※初めてご利用される方は初回登録の必要がございます。記入して頂くのは①登録証(カード)の記入②ご住所等登録書の記入です。
  • ※市内在住・在勤・在学の方は受付時にご住所が記載されているもの(保険証・免許証・社員証・学生証など)をご提示ください。
  • ※回数券割引(12枚綴り)もあります。
  • ※スタンプカード実施中です。5回ご利用で次回無料になります。
  • ※用具(クラブ・ボール・マーカー)の貸出し無料。
  • ※スコアシートは申し込み時に配布します。
  • ※団体利用の場合は、利用日の2ヶ月前より事務所窓口にて受付開始。
  • ※左記は2ラウンドの料金であり、3ラウンド目以降は別途料金がかかります。
  • ※パークゴルフ専用のクラブ、ボールをご利用ください。
    他スポーツのクラブ、ボールでのご利用はご遠慮ください。

パークゴルフコース

  • 【あおき】No.1(Par5/56m)

    ティーショットは右の植木に注意、左目狙いがおすすめ!2打で確実にピンに寄せることがスコアアップのポイント。
    最初のホールなので、無理せずにスコアメイクを!

    【ベストスコア(ホールインワン)】
    SSさん(48歳男性/上尾市)、トサキングさん(55歳男性/川越市)

  • 【あおき】No.2(Par5/56m)

    ティーショットは右の植木に注意、左目狙いがおすすめ!2打で確実にピンに寄せることがスコアアップのポイント。
    最初のホールなので、無理せずにスコアメイクを!あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 【あおき】No.3(Par5/56m)

    ティーショットは右の植木に注意、左目狙いがおすすめ!2打で確実にピンに寄せることがスコアアップのポイント。
    最初のホールなので、無理せずにスコアメイクを!あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    【ベストスコア】
    SSさん(50歳/上尾市)、

パークゴルフ のルール

  • スタート順は、最初のホールのみジャンケンで決める。
    次のホールからは、前のホールで成績の良かった順にスタートする。
  • 前の組がホールアウトするまでは、次の組は原則としてティショットをしてはいけない。ただし、ボールが届く距離外であることが、コースの状況で確実に判断できる場合を除く。
  • 2打目以降は、カップから遠いボールの順に打っていく。
  • ペナルティは全て2打とする。
  • 第1打は、ティグラウンドの決められた区域から、ボールを置くためのティを必ず使用しなければならない。
  • アドレス時にボールがティから落ちても、ペナルティなしで再度ティアップできる。
  • 空振りは、ペナルティなしで、打数に加えない。
  • 2打目以降では、ボールはあるがままの状態でプレーする。
  • 2打目以降では、アドレスした後ボールが動いた時は、ストロークしたとみなし1打に数える。ただし、ボールが揺れた程度や、元の位置に戻った場合は動いたことにならない。
  • 打ったボールが他のプレーヤーのボールに当たった場合は、そのままボールの止まった位置からプレーを続ける。当てられたプレーヤーのボールは元の位置に戻す。

注意事項

  • ※芝生保護のため、運動靴でプレーしてください。スパイクシューズの着用を禁止します。
  • ※植栽保護にご協力をお願いします。
  • ※1ホールのプレーが終わったら速やかに次のホールへ移り、スコアを記入してください。
  • ※原則1番ホールからスタートしてください。ただし、混雑時のみ、どのホールから始めても構いません。
    空いているホールから始めてください。

  • ※前の組がホールアウトするまでティーショットをしないでください。
  • ※バンカー使用後は必ずもとの状態にならし次にお進みください。
  • ※地面から打ち上げるショットは禁止しています。
  • ※お子様はどうしても打数が多くなります。後ろの人を待たせてしまう時は順番をお譲りください。
  • ※当パークゴルフ場で発生した事故やケガ等、及び車両等の事故については一切責任を負いません。
  • ※ゴミはお持ち帰りください。
  • ※皆様がルール・マナーを守って譲り合いながら気持ちよくプレーをしてください。